婚約指輪
Eengaged
2025.10.22
札幌を中心に、旭川・苫小牧・函館に店を構える
「結婚指輪・婚約指輪・ジュエリー(宝石)の専門店」
PROPOSE(プロポーズ)です。

NIWAKA(俄)をはじめ多数のブランドをご用意しております。
指輪に関する選び方、下見、デザイン、ご予算の
相談も承っております。
>>婚約・結婚指輪専門店プロポーズ全4店舗の魅力特集はこちら
お気軽にお問い合わせください。
こんにちは、プロポーズ苫小牧店です。
2026年は婚約やプロポーズをお考えの方へ
婚約は一生に一度の大切な節目です。だからこそ「準備を始めるタイミングは?」「どんな指輪が人気になる?」と気になる方も多いはずです。
そこで今回は、2026年に婚約予定の方にぜひお伝えしたい5つのポイントをまとめました。
未来のトレンドや背景を押さえておけば、安心してプロポーズや指輪選びを進められるはずです。
2026年は、婚約やプロポーズに選ばれやすい“縁起のいい日”が季節ごとにそろう特別な年です。
代表的な縁起のいい日は次の通りです。
3月5日(木)
天赦日・一粒万倍日・大安・寅の日が重なる、とてもめずらしい大幸運日。春のスタートにふたりの新しい一歩を踏み出すのにぴったりです。
7月19日(日)
天赦日と一粒万倍日と大安が重なる夏の吉日。三連休の真ん中にあたるため、旅行や記念日イベントと合わせてプロポーズを計画する方も増えそうです。
8月8日(土)
暦注上の最強日ではありませんが、「八」が三つ並ぶ末広がりの日。土曜日ということもあり、結婚や入籍の記念日に選ぶカップルが多いと予想されます。
さらに、秋から冬にも縁起のいい日があります。
10月1日(木)
天赦日と一粒万倍日が重なる日。平日ですが、秋の落ち着いた季節に合わせて記念日を設定するのも素敵です。
12月16日(水)
天赦日と一粒万倍日が重なる年末の吉日。クリスマスや年末年始のイベントとつなげて特別な思い出を作るカップルもいるでしょう。
このように、春・夏・秋・冬それぞれに縁起のいい日があるのが2026年の特徴です。
「暦を重視する」「記念に残りやすい日を選ぶ」など、自分たちの価値観に合った日を選ぶのが一番のポイントです。
2026年に婚約を考えている方の中には、
「まだ先だから、指輪選びはもう少し後でいいかな」と思っている方も多いのではないでしょうか。
でも実は、婚約指輪選びこそ時間と情報が必要なポイント。
デザインの好みやサイズ感はもちろん、近年は貴金属やダイヤの価格が上昇傾向にあり、
同じデザインでも1〜2年で数万円変わるケースもあります。
特に2026年は、個性を大切にしたデザインや新素材のリングなど、
「選択肢が広がる年」ともいわれています。
だからこそ、今から“選び方のコツ”と“価格の目安”を知っておくことで、
焦らず後悔のない選択ができます。
ここで押さえておきたいコツは3つ。
・彼女の普段のアクセサリーを観察する
→ ゴールド系かシルバー系か、華やかなのが好きかシンプルが好きかを確認。
もし彼女が普段ほとんどアクセサリーを着けていない場合、婚約指輪が“人生で初めてのジュエリー”になることもあります。
その場合は、日常でも使いやすいシンプルなデザインを選ぶのも良いですし、「せっかくの記念だからこそ特別感を重視する」という選び方も素敵です。
・ダイヤの大きさより「似合うデザイン」を重視する
→ 最近は0.2〜0.3ctが平均。大きさよりも指に合うバランスが大切です。
・サイズ直しがしやすいデザインを選ぶ
→ サプライズでサイズが合わなくても、後から直せる幅が広い指輪なら安心。
さらに、指の形や大きさに合わせた選び方も知っておくと安心です。
指のタイプ別おすすめデザイン
指にしっくりくるデザインを指の長さに分けてご紹介します。
指が太くて長い人指が太くて長い人(手が大きい人)は、リングの幅が広く、ボリューム感のあるデザインがオススメです。
◇瑞穂波mizuhonami《ダイヤあり・なし》◇

・‥…━━✧━━…‥・
指が細い場合、幅が広いリングや存在感のある大ぶりなリングは、着けたときに重そうに見えてアンバランスな印象になることも。
指の細さに合わせて細身の婚約指輪を選ぶと、手元をより綺麗に見せられます。
デザインも華奢なものだと指のイメージと会いやすいでしょう。
◇花雪hanayuki◇

ただ細くて長い指の場合は細身のリングだと物足りなさを感じる人も。
そんな人には見える金属の量が少ないデザインを選んでみることをお勧めします。
◇花麗hanaurara◇

・‥…━━✧━━…‥・
指は細いけど、関節が目立つ・太いタイプの場合、指の付け根で指輪がくるくる回ってしまうこともあります。
そんな人におすすめなのは、エタニティリングのように全周均一にデザインが施されたリング。
どの角度から見ても同じデザインなら、指の付け根で指輪がくるくる回っても気になりにくいです。
また、華奢な物よりボリューム感のあるものを選ぶと、関節と指の付け根の太さの違いをカモフラージュできます。
◇ことほぎkotohogi◇

・‥…━━✧━━…‥・
視覚的に縦のラインが強調されるため、指輪スッキリ長く見せることが出来ます。
他には、ゆるやかなウェーブを描いたS字ラインに指輪がオススメです。
反対に腕がまっすぐなデザインやリングの幅が広いタイプは指の長さが強調されてしまうことも。
◇初桜uizakura◇

・‥…━━✧━━…‥・
指を指の間に張っている薄皮、いわゆる水かき。
水かきがしっかりあるため、指の付け目までしっかり指輪が入らない・・・というひともいるかもしれません。
指輪の形状がまっすぐストレートタイプの指輪は、第二関節と付け根の間くらいで指輪が留まってしまい、指が短く見えてえしまうことも。
水かきが大きい人におすすめなのは、S字ライン。
緩やかな曲線を描く形状が指の付け根になじむので、自然な印象に見せてくれます。
◇露華roka◇

指のタイプ別に手元がきれいに見える婚約指輪のデザインをご紹介しましたが、
こうした傾向はあくまで一般的な目安です。最終的には、実際に試着して“自分の手にしっくりくる指輪”を見つけるのが一番です。
多くの女性は自分の指に少なからずコンプレックスを抱いています。
たくさん褒めてあげて自信をつけてあげてくださいね!
(記事内の写真ではプラチナ製の指輪を中心にご紹介していますが、
同じデザインをゴールド(イエロー・ピンク)でもお作りいただけます。
金属の色が変わるだけで印象ががらりと変わりますので、ぜひ比較してみてください。)
婚約指輪は「買ったらすぐ渡せる」と思っている方も多いですが、実際にはそう簡単ではありません。

既製品ならその日のうちに持ち帰れる場合もあります。
しかし多くはサイズ直しや刻印を入れるため、数週間から1か月程度かかります。
さらにオーダーリングやこだわりのデザインを選ぶと、1〜2か月以上の納期になることも珍しくありません。
2026年の吉日や縁起の良い日を狙ってプロポーズを考えているなら、少なくとも半年前から動き出すのがおすすめです。
「まだ早いかな」と思っていても、下調べや試着、彼女に似合うデザイン探しなどを始めるとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
ここ数年、金やプラチナなどの価格は世界的に上昇しています。
為替の影響や国際情勢によっても価格は変動し、婚約指輪の値段にもダイレクトに響いてきます。
実際の婚約指輪の平均相場は、全国的に約35〜40万円前後。
ダイヤモンドの平均サイズは0.2〜0.3ctが多く、デザインやブランドによっても幅があります。
「給料の3か月分」という昔の基準は今ではほとんど使われず、今は“無理のない範囲で、彼女に似合うものを選ぶ”のが主流です。

ただし、貴金属価格が高騰している今後を考えると、2026年に入ってからよりも早めに動く方が安心。
同じ予算でも、早めに選べばグレードの高い石や希望のデザインを選べる可能性が高まります。
また最近では、ご家族から譲り受けた指輪や宝石をリフォームして婚約指輪に仕立て直すという選択肢も注目されています。
新品を購入するのが主流ではありますが、サステナブルな視点や家族の思い出を大切にする考え方として、こうした方法を選ぶ方も増えています。
最後に、2026年に注目されそうな婚約指輪のデザインを見ておきましょう。
→ 清楚で輝きが長持ちするプラチナはやはり定番。
→ ピンクゴールドやイエローゴールドを取り入れた柔らかい雰囲気の指輪が若い世代に人気上昇中。
→ 海外では広く普及しており、サステナブルな視点や価格の面から選ばれることも多くなっています。
国内でも少しずつ注目されていますが、婚約指輪としてはまだ天然ダイヤモンドが主流です。
当店でもこれから取り扱いが増える見込みですが、婚約指輪に必ずしも選ばれるわけではありません。
ただし「選択肢のひとつ」として知っておくことで、後悔のない指輪選びにつながります。
→ 星や花のように小粒ダイヤを集めた個性的なデザインや、左右非対称のアームがトレンドに。
唐花karahana

月彩tsukisai

これらのデザインを知っておくだけでも、店頭で指輪を選ぶ際に「このデザインは2026年らしい」と感じられ、後悔のない選び方につながります。
2026年に婚約を考えている男性にお伝えしたい5つのことをまとめます。
①2026年は“最強吉日”が多い
②エンゲージリング選びのコツを知っておこう(指のタイプ別アドバイスも参考に)
③婚約指輪は半年前から準備を
④貴金属価格の高騰と相場を意識しよう(リフォームも選択肢の一つ)
⑤2026年注目のデザインをチェック
「婚約予定」という言葉にとらわれすぎる必要はありません。
これからプロポーズを考えている方、婚約を視野に入れている方も含め、準備を意識することで大切な瞬間をより特別なものにできます。
婚約は、ふたりの人生にとって一生の記念です。
大切な瞬間を後悔なく迎えるために、ぜひ今から準備を始めてみてください。
当店は イオンモール苫小牧 内にあり、年末年始を除き毎日夜21時まで営業。

お仕事帰りや休日のお買い物ついでに立ち寄れる利便性が大きな魅力です。もちろん駐車場は無料なので、お車でお越しの方も安心です。
また、小さなお子様連れのご家族にも安心してお越しいただけるように配慮しています。
ご家族みんなで気軽に楽しめる環境づくりを心がけています。
サプライズプロポーズのご相談ならこちらから♡
まずはお気軽にお立ち寄りください♪
>>>ご成約カップルの喜びの声はこちら♬
それでは沢山のご来店お待ちしております♡
PROPOSE 苫小牧店
北海道 日高・胆振管内最大級のショッピングセンター、イオンモール苫小牧1F ウエストコート前に立地。日高・胆振管内ではここだけの「俄=にわか」・「LUCIE=ルシエ」・「京杢目=きょうもくめ」等、個性派人気ブライダルブランドを多数展開。大型無料駐車場完備となっておりますのでお気軽にご来店ください。
札幌店
011-522-8572
10:00~20:00
苫小牧店
0144-53-0077
10:00~21:00
旭川店
0166-53-1788
10:00~21:00
函館店
0138-83-7744
9:00~20:00
千歳店
0123-23-1177
10:00~21:00