札幌を中心に旭川・苫小牧・函館に店を構える
『結婚指輪・婚約指輪・ジュエリー(宝石)の専門店』
PROPOSE(プロポーズ)です。
>>>婚約・結婚指輪専門店 プロポーズ 全4店舗の魅力特集!!
俄をはじめ多数のブランドをご用意しております。
指輪に関する選び方、下見、デザイン、
価格の相談も承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
>>>新プロポーズ函館店の魅力をご紹介!
皆様こんにちは!
PROPOSE(プロポーズ)函館店です。
結婚指輪を選ぶとき、よくある悩みのひとつが
「ふたりの指輪、揃えたほうがいいの?それとも別々でもいい?」というもの。
ひと昔前までは
「ペアで揃えるのが当たり前」
とされていましたが、最近では
「バラバラにした」
「それぞれが好きなデザインを選んだ」
というカップルも増えています。
![]()
でも一生に一度の結婚指輪。
「ペア」or「バラバラ」どちらの方がいいのか。
またどちらが最善なのか悩みますよね。
今回はそんな方におすすめする
結婚指輪の選びかたをご紹介します。
指輪はペアで揃えないとダメ?
結論から言うと、
ペアで揃える必要はまったくありません。
結婚指輪は、「ふたりが夫婦である証」であると同時に、
これから長く身につける大切なジュエリーでもあります。
つまり、
「見た目をそろえること」が大事な人もいれば、
「自分らしいデザイン」で満足したい人もいる。
どちらも素敵な考え方で、正解はありません。
実際の店舗でも、
「彼はシンプルで着けやすいもの、
彼女はダイヤ付きで可愛らしいもの」
「彼はプラチナ、彼女はピンクゴールド」
といったように、色もデザインもまったく違う
ペアを選ぶカップルがたくさんいらっしゃいます。
【ポイント】
▶ペアで揃えても素敵。
▶バラバラにしてもそれがふたりの“選んだ形”なら、
それが最高の正解です。
![]()
ペアで揃えるメリットとは?
もちろん、ペアでそろえることにも素敵な意味があります。
-
一目でふたりのつながりを感じられる
→ 並べたときに美しい、記念写真映えも◎
-
お互いの存在を感じられるおそろいの感覚
→ 離れていても、ふと指輪を見て安心する
-
将来、家族に見せたときの一体感がある
→ 子どもに「お父さんとお母さん、同じ指輪なんだよ」と話せるのも素敵
また最近は、
「おそろい感はほしいけど、完全に同じはイヤ」というカップル向けに
-
デザインは同じだけど素材が違う
-
ブランドは違うけれど似ているデザイン
-
裏側におそろいの刻印を入れる
など、ゆるやかにおそろいなデザインも増えています。
バラバラで選ぶメリットとは?
一方で、「バラバラ派」にはこんな理由があります:
-
手の大きさ・指の形に合わせた似合うデザインが違う
→ 彼は太めが似合うけど、彼女は華奢な方が似合う…など
-
好みのテイストが違いすぎて無理に合わせたくない
→ 服や趣味が違うように、ジュエリーの好みも個性がある
-
毎日つけるものだから、自分が心から気に入ったものを選びたい
→ つけるたびに気分が上がる指輪は、日々のモチベーションにもつながる
バラバラでも絆はしっかりつながります。
バラバラのデザインでも内側の刻印や誕生石、
お互いのイニシャルを入れることで、
見えない部分でおそろいにすることもできます。
![]()
ふたりの価値観が合わないときはどうする?
「私はペアがいいけど、彼は自由に選びたいみたい…」
「お互い譲れなくて、決まらない…」
そんなときは、おそろい感のある
妥協案を探すのがおすすめです。
例えば、
![]()
![]()
Ice Blue DIAMONDとリトルマーメイド。
どちらもV字タイプのデザインなので
それぞれ組み合わせても違和感はない。
どちらかが我慢して合わせるのではなく、
ふたりのバランスを探る選び方をすると
選ぶ過程も思い出になります。
結婚指輪を選ぶうえでもっとも大切なのは、
「ふたりで納得して選んだかどうか」です。
ペアでもバラバラでも、
「これが私たちらしいよね」と
笑いながら決めた指輪こそ、
きっと何年後も愛おしく思えるはず。
ふたりの価値観を大切にしながら
それぞれが心から満足できる結婚指輪を
ぜひ一緒に探してみませんか?
*:.。. .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*・*:.。. .。.:**:.。..。.:*
函館店 インスタグラムも宜しくお願いします。
*:.。..。.:*・*:.。. .。.:**:.。..。.:*・*:.。. .。.:**:.。..。.:*