札幌を中心に旭川・苫小牧・函館に店を構える
『結婚指輪・婚約指輪・ジュエリー(宝石)の専門店』
PROPOSE(プロポーズ)です。
>>>婚約・結婚指輪専門店 プロポーズ 全4店舗の魅力特集!!
俄をはじめ多数のブランドをご用意しております。
指輪に関する選び方、下見、デザイン、
価格の相談も承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
>>>新プロポーズ函館店の魅力をご紹介!
皆様こんにちは!
PROPOSE(プロポーズ)函館店です。
婚約指輪だけでなく、他のジュエリーを
購入する際「鑑定書」または「鑑別書」をお付けします。
(すべてのジュエリーに付くわけではありません。)
なんとなーく、ダイヤモンドを証明するもの?
そんなイメージをお持ちの方が
多いのではないでしょうか。
![]()
名前は似ているけれど、違うこの2つ。
違いってなんでしょうか?
1.「鑑定書」と「鑑別書」って、そもそも何が違うの?
結論から言うと、
この2つは似ているようで、
実はまったく役割が違います。
指輪やネックレスなどのジュエリーを選ぶ時に
しっかりと理解しておくことで、
より安心して選ぶことができます。
2.「鑑定書」はダイヤモンドの“成績表”みたいなもの!
鑑定書は簡単に言えば
ダイヤモンドの細かい特徴を表した
「成績表」のようなものです。
ダイヤモンドの「4C」という評価が鑑定書には
記載されています。
![]()
【4C】
-
Carat(カラット)
ダイヤモンドの重さの単位。
1ctは0.2gです。
-
Color(カラー)
色味の基準。全部で23段階。
無色透明から黄色味があります。
-
Clarity(クラリティ)
透明度を表します。全部で11段階あり、
内側のキズや内包物の少なさが基準となります。
-
Cut(カット)
輝きを左右するカットのバランス。
全部で5段階あります。
婚約指輪のダイヤモンドの選び方
例えば、
「このダイヤモンドは、
0.3カラットで
カラーはD
クラリティはVS1
カットはExcellent」
といった形で評価されます。
さらに、鑑定書には以下のような
内容も記載されることがあります。
-
ダイヤモンドの大きさ(直径や厚み)
-
蛍光性(光に当たったときの反応)
-
カットの形(ラウンド、ハート型など)
-
プロポーション(角度やバランス)
-
個別のナンバー(レポート番号)
つまり、鑑定書があることで
「このダイヤはこういう価値ですよ」と
しっかりと証明されているということなんです。
3. 「鑑別書」は“これは本物です”と証明する身分証明書!
一方の「鑑別書」は宝石がどんな種類で、どこから来たのか、
天然なのか人工なのかを教えてくれる書類です。
![]()
具体的には…
-
これは本当にダイヤモンドか?
-
天然石なのか?人工的に作られた合成石なのか?
-
ガラスや別の石とすり替わっていないか?
こうした点を確認するための
「身分証明書」みたいなものです。
ただし、鑑別書には
“グレード”や“価値”は書かれていません。
あくまで「これはダイヤモンドですよ」という
種類の確認だけなんです。
また、鑑別書はダイヤモンドだけでなく
サファイア・ルビー・エメラルドなど
他の宝石にも発行されます。
【鑑別書によく書かれていること】
-
宝石の名前(ダイヤモンド、サファイアなど)
-
鉱物名(天然コランダムなど)
-
天然か合成か
-
処理の有無(色を人工的に変えていないか)
-
硬度、屈折率、比重などの科学的なデータ
4. 鑑定書と鑑別書、どうやって使い分けたらいいの?
鑑定書と鑑別書。
どちらが良い悪いということはありません。
基本的に婚約指輪には鑑定書がつきます。
ただし、ファッションジュエリーを
婚約指輪として贈る場合、
鑑別書やどちらもない場合があるので注意を。
逆に、色石やちょっと珍しい宝石を使った
デザイン重視のジュエリーの場合は、
その石が本物かどうかを示す鑑別書があれば十分です。
つまりそれぞれの書類には違った目的があり、
「どちらか一方あればいい」というものではなく
自分がどんな価値を大切にするかで
選び方も変わってくるのです。
最初にもお伝えしていますが
「鑑定書」「鑑別書」ともに
絶対についてくるわけではございません!
婚約指輪はほとんどお付けしていますが
ブランドによっては鑑定書が
有償になる場合がございます。
また、鑑別書しかついていないジュエリーに
鑑定書を新たにご用意することはできません(´・ω・`)
鑑定書を用意するには
まだジュエリーになっていない
ルース、石だけの状態で正確に調べます。
ですので指輪についているダイヤモンドなどでは
「証明」をすることはできても
「評価」することはできないんです。
いかがでしたか?
「鑑定書」も「鑑別書」も、
お客様が安心してジュエリーを選ぶための
大切な情報源です。
初めてのジュエリー選びは
わからないことや不安なことが
たくさんあると思います。
PROPOSE函館店では、スタッフが丁寧に
ご説明いたしますので
どうぞお気軽にご相談くださいね。
大切な贈り物だからこそ、
納得して選んでいただきたい。
そのお手伝いができたら嬉しく思います。
*:.。. .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*・*:.。. .。.:**:.。..。.:*
函館店 インスタグラムも宜しくお願いします。
*:.。..。.:*・*:.。. .。.:**:.。..。.:*・*:.。. .。.:**:.。..。.:*