札幌を中心に、旭川・苫小牧・函館に店を構える
「もらったけれど使わなくなった指輪」
「片方だけになってしまったピアス」
「デザインが古くて身につける機会がなくなったネックレス」
そんなジュエリーが、ジュエリーボックスの中で眠っていませんか?
実は今、「ジュエリーリフォーム」という選択肢が注目されています。
思い出の詰まったジュエリーを、今のライフスタイルやファッションに合うかたちに“蘇らせる”方法です。
今回はジュエリーリフォームの魅力や具体的な事例、流れをご紹介します。
思い出はそのままに、今ふたたび輝かせるヒントになれば幸いです(´▽`ʃ♡ƪ)
ジュエリーリフォームとは?
![人が他の人の指に指輪をはめている]()
ジュエリーリフォームとは、手持ちのジュエリーを別のデザインに作り替えること。
たとえば――
-
昔の立て爪婚約指輪を、普段使いできるリングに
-
片方だけのピアスをネックレスのトップに
-
パールネックレスをブレスレットやピアスにアレンジ
など、使われていなかったジュエリーを、現代風に生まれ変わらせることができます。
「使えないから仕舞っておく」のではなく、「使いたくなるデザインに変える」。
これが、リフォームの一番の魅力です。
なぜリフォームが人気なの?
![ブルージェムストーンペンダント付きシルバーネックレス]()
1. 思い出を大切にできる
「母から譲り受けた婚約指輪」
「祖母の形見のネックレス」
こうしたジュエリーには、想い出やストーリーが詰まっています。
デザインやサイズが合わなくても、その想いを受け継ぎながら、今の自分に合ったかたちにできるのがリフォームです。
2. 環境にもお財布にもやさしい
新しいジュエリーを買うよりも、手持ちの素材を活かすことでコストを抑えることもできます。
また、すでにある資源を再利用するという点で、環境にも配慮した選択です。
3. 世界に一つだけのデザインができる
セミオーダーやフルオーダーで、自分だけのオリジナルジュエリーを作ることが可能です。
「こんなふうにしたい」という想いをデザインに込めて、理想のジュエリーに仕上げることができます。
実際のリフォーム事例
事例① 婚約指輪を普段使いリングへ
10年前にもらった婚約指輪。
高めの立て爪デザインで引っかかりやすく、使う機会がほとんどなかったというお客様。
石をそのまま使って、低めのセッティングに変更。
華奢で上品なリングに仕上がり、毎日身に着けられるジュエリーに生まれ変わりました。
事例② ネックレスを記念のピアスに
お母様から譲り受けた、2石のアメジストがついたネックレス。
「私の好みとは少し違っていて…」とのことで、石をひとつずつに分けてピアスにリフォームしました。
「普段からピアスをよく着けるので嬉しいです」と、毎日愛用してくださっています。
事例③ 母の指輪を、子どもたちのペンダントに
お母様の指輪を、2人のお子様用にペンダントにリフォーム。
リングの素材を活かしてシンプルな丸いトップにし、それぞれの誕生石をひと粒ずつ添えました。
「お守りのように毎日つけています」と喜んでいただきました。
リフォームの流れ
![]()
はじめてでも安心して進められるよう、リフォームは以下のような流れで行います。
1. カウンセリング(無料)
まずはジュエリーの状態を確認しながら、ご希望のデザインやご予算をヒアリング。
「どんなデザインが合うか分からない」という方でも大丈夫です。
2. デザインのご提案・お見積もり
セミオーダーやフルオーダーなど、ご希望に合わせたデザインをご提案します。
納得いくまで、何度でもご相談ください。
3. お預かり・制作
制作期間はデザインや内容によりますが、およそ1か月~2か月が目安です。
熟練の職人が、ひとつひとつ丁寧にお作りします。
4. お渡し
完成したジュエリーは、新品同様の美しさに。
よくあるご質問
![a blue question mark on a pink background]()
Q. 石が小さくてもリフォームできますか?
→ はい、可能です。小粒の石を複数使ったり、シンプルなデザインにすることで十分活用できます。
Q. リフォームの費用はどのくらい?
→ 内容によりますが、ネックレストップ(0.2ct/プラチナ素材の場合)2万円台から可能な場合もあります。お見積りは無料です。
※地金相場によって金額が変わります。
Q. メッキ素材や安価なアクセサリーはリフォームできますか?
→メッキ製品や真鍮などのアクセサリー素材は、基本的に加工・再利用が難しい場合が多いです。
リフォームは主にプラチナ、K18(18金)、K10などの貴金属素材を対象としています。素材不明でも店舗で確認いたしますのでご相談ください。
無料クリーニングもお気軽に
![]()
「リフォームまでは考えていないけど…」という方は、まずは無料のジュエリークリーニングをご利用ください。
汚れを落として磨くだけでも、宝石や金属は本来の輝きを取り戻します。
そのうえで、「やっぱりこの石、もっと使いたい」と思ったとき、リフォームをご検討いただければと思います。
【保存版】大切なジュエリーを美しく保つためのお手入れ方法
まとめ|“想い出”が、ふたたび輝く
![無料のダイヤモンドリングの写真と画像]()
ジュエリーは、ただの装飾品ではなく、人生の節目や大切な人との想い出がつまった特別な存在です。
そのジュエリーが、今のあなたに似合うかたちで、もう一度活躍できたら素敵だと思いませんか?
リフォームは、過去と今をつなぎ、あなたらしさを表現できる素敵な方法。
思い出を胸に、新しい一歩を踏み出すお手伝いを、ぜひ私たちにさせてください。
サプライズプロポーズのご相談も大歓迎!
まずはお気軽にお立ち寄りください♪
>>>ご成約カップルの喜びの声はこちら♬
それでは沢山のご来店お待ちしております♡