婚約指輪
Eengaged
結婚指輪
Mmarriage
公式サイト
Home
NOTE
結婚前に知っておきたい話
2019.09.14
札幌を中心に旭川・苫小牧・函館に店を構える 「結婚指輪・婚約指輪の専門店」 PROPOSE(プロポーズ)です。 カフェリングをはじめ 多数のブランドをご用意しております。 指輪に関する選び方、下見、デザイン、 価格の相談も承っております。 お気軽にお問い合わせください。 こんにちは♪ PROPOSE(プロポーズ)札幌paseo(パセオ)店です。 皆さまはご自分の指のサイズはご存知ですか? 女性はともかく 男性でご自分の指のサイズを知っている方は 少ないかもしれませんね(´-ω-`) 当店でも 「サイズだけ測ってください」 とご来店されるお客様がいらっしゃいます。 そのほとんどは女性ですが 「どちらのお指でお測りしますか?」と聞くと 「左手の薬指で…」と 恥ずかしそうにおっしゃいます。 きっと彼から「指のサイズ測ってきて」と リクエストがあったんでしょうね( *´艸`)💕 男性がプロポーズをするにあたって 彼女の指のサイズがわからないということは プロポーズ前の悩みのタネでもあります。 先程の「指のサイズ測ってきて」という言葉で女性は ”プロポーズされるんだ💕”と察してしまうでしょう。 でもそれがいつなのか? どんな婚約指輪(エンゲージリング)なのか? 彼女がワクワクして待っている間に 男性は聞き出したサイズを元に指輪選びが出来ます。 ちゃんとサプライズの要素は残せるというわけです✨ このように サプライズプロポーズを計画中の方にとっては 事前にサイズの目安を知っておくのは良いことでもあります。 ただあくまでも目安としてお考えください(`・ω・´) 実は指輪を選ぶ前に ご自分のサイズを知ろうとするのは要注意! 特に結婚指輪(マリッジリング)をお探しの方は 婚約指輪と違い、 サプライズでご用意するということは少ないので 最初にサイズを知ることは 注意が必要でもあります(; ・`д・´) なぜ注意しなければいけないのか? 前置きが長くなりましたが 本日のブログは 《サイズは着ける指輪によって変わる》 ということをお話させていただきます(((( ノ´3`)ノ 指輪によってサイズが変わる要因は 大まかに分けると3つ。 まず1つ目の要因は ■指輪の幅によって感じ方が違う 結婚指輪といっても太さの幅は 1.5㎜幅の華奢なものから 6mm幅のボリュームのあるものまで様々。 ↑1.5mm幅を着けた状態 ↑4mm幅を着けた状態 それだけ幅が変われば 指に着けているときの締めつけ感・密着感が全然違います。 同じサイズを着けても 細い指輪はゆるく、太い指輪はきつく感じやすいです。 そして2つ目が ■指輪の内側の丸みによって感じ方が違う 結婚指輪というのは より心地よくするために 指輪の内側を丸く削ることで接する面を減らし、 圧迫感が少しでも無くなるように作られています。 特に内側に丸みのある形状を ”内甲丸”と言いますが 丸みがあればあるほどスルッと指に着けられるので ゆるいように感じます。 最後が ■ブランドによってサイズの測り方が変わる 当店のブライダルリングブランドの中で 唯一海外のブランドでもある【MEISTER(マイスター)】はスイスメイドということもあり 日本のゲージリング(サイズを測るリング)とは 全く違うものでサイズをお測りします。 日本サイズとは少し誤差が出るので 必ずお店でマイスター専用ゲージリングを 使わなければいけません。 それを考えると 『インターネットで指輪を購入する』 というのはとてもキケン!(; ・`д・´) サイトにもよりますが 購入後に返品・交換が出来ないショップも多いからです。 例えば普段細い指輪を着けている方が ネットで下のお写真のような 幅広のリングを注文しようとして 同じサイズでオーダーすると きつくて入らない可能性もあります。 実物を見て 実際にはめて試すことが出来ないのも サイズだけではなく、 『着け心地がわからない』 という問題が出てきます(;´Д`) 普段指輪を着け慣れない男性にとっては 一生身に着ける結婚指輪の着け心地の良さは とても大切です! 内側がとぅるんと滑らかなことによって 着け外しもスムーズで 着けていても違和感がありません。 男性こそ絶対に結婚指輪の試着は必須ですよ! ちなみに アクセサリーショップなどで販売しているファッションリングは サイズを奇数号でご用意していることがほとんど。 女性用で大体7号・9号・11号のサイズ展開ですね(´・ω・) (結婚指輪はもっと広いサイズ展開で 1号よりももっと細かい0.5号刻みでお作り出来ます。) サイズに2号も開きがあると 仮に10号のサイズの方は 9号だときついし、11号だとゆるいという状態になります。 そうすると、皆さんきつめよりもゆるいサイズの方を選びます。 特に女性は指輪を着けた状態で お肉が乗ってしまうことを気にする方が多いので もっとゆるいサイズを着けて さらにそれが自分のサイズだと 思い込んでしまっている場合もあります。 サイズを測らずに 普段着けているファッションリングのサイズが 正しいと思うのもキケンです(; ・`д・´) 一番良いのは 実店舗でプロのスタッフにサイズを測ってもらうことです✨ 先程もお話したように ほとんどの方はファッションリングで ゆるめのサイズを身に着けています。 これは ファッションリングは 毎晩お家に帰ると指輪を外すために 着け外ししやすいサイズを選ぶからですが 結婚指輪はお風呂に入るときも寝るときも ずっと着けていたいという方が大多数です。 そのためには 簡単に抜けないサイズにすることが重要!(`・ω・´) ファッションリングよりも 少しきつめのサイズをおすすめしております✨ そして最初にサイズを知ってから指輪を選ぶのではなく 結婚指輪が決まってから その指輪に合わせて サイズをお測りするのが一番効率的です♬ もちろん 「私は周りの人よりも手が小さい気がする…」 「俺の指だとお店に並んでいる指輪が入らない💦」 など、不安や疑問がある方も お気軽にご相談ください! 当店には1号~30号までお作り出来る結婚指輪もございます✨ 必ずお客様のサイズにピッタリの結婚指輪を お選びいただけますよ!(∩´∀`)∩ 当店は営業時間も夜21時までと 遅くまで営業しておりますので お仕事帰りにもお立ち寄りいただけます🌙 お友達とのお下見も サプライズプロポーズのご相談も大歓迎! まずはお気軽にお立ち寄りください♪ ご婚約指輪・ご結婚指輪をお探しの方はこちら↓ 『PROPOSE札幌パセオ店 婚約指輪 2019上半期人気ランキング』 『PROPOSE札幌パセオ店 結婚指輪 2019上半期人気ランキング』 >>>ご成約カップルの喜びの声はこちら♬ それでは 沢山のご来店お待ちしております💕 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・ パセオ店 インスタグラムもよろしくお願いします♪ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・
PROPOSE 札幌店
PROPOSE札幌は地下鉄東豊線さっぽろ駅22番出口から徒歩2分の好アクセス。北海道の交通のアクセスが集中する札幌駅ということもあり、北海道各地の遠方からのお客様も多いのも特徴。
店舗情報へ
札幌店
011-522-8572
10:00~20:00
苫小牧店
0144-53-0077
10:00~21:00
旭川店
0166-53-1788
函館店
0138-83-7744
9:00~20:00
千歳店
0123-23-1177